アロマと私の出会い
私がアロマと出会ったのは10年ほど前のこと。
当時鍼灸の専門学校に通ってたときに、アロマ+鍼灸という勉強会に参加しました。
精油の効能を使って治療や美容に応用する、といった内容でした
往診の仕事をしていた頃、重度の認知症を患った患者様に昔好きだったお花の香りを嗅いでもらう、というのを
ご家族の方とチャレンジした事がありますが、思いの外とてもいい反応で臭覚と身体の関係は治療にも応用できるなと感じました。
脳神経の中でも嗅覚のみが神経を介さない為、直接脳に影響を与え記憶やホルモンを調整する
例えば街ですれ違った人の香水で昔の恋人を思い出すとか、梅干しを思い出すと唾液が出るとか、嫌な香りが体調に影響があるなどは分かりやすい脳の反応ですが、精油には香りの効能だけでなく皮膚からも吸収され様々な効果があります。
本来皮膚にはカラダに必要ないものは入れない、ブロックする力があります。
精油をキャリアオイルで希釈し皮膚に直接塗布していくアロマトリートメントでは、
精油は分子が小さい為、皮膚の奥底まで浸透し更に血管に乗って全身を巡ります。
また、精油意外にもキャリアオイルにもそれぞれ温める、血流を促すといった効能があるのです。
勉強するともっともっと奥が深い精油(アロマ)の世界。
BODYLALAのはりきゅうアロマのコースでは、鍼灸とアロマを掛け合わせることで
相乗効果が期待されリラクゼーション効果の高い施術になっていますので、鍼が怖い方にこそ受けていただきたいメニューです♪(^^)