鍼灸は効かない?!
昔やったことあるけど鍼灸はよくわからなかった~(>_<)
鍼灸は本当に効くんですか?(・・?
〇年前やった時は速攻で治ったのに・・・とよく聞かれます。
効果の大小は個人差があるにせよ、どんな方でもには何らかの変化は感じているはずです。
ではなぜ、効果の差があるのでしょう?
効果の差は患者さん自身?!
決して患者様のせいにしているという事ではありませんよ!(笑)
鍼灸は効かなかった!と言っている方にお話を聞くと、大半が指示通りに通わず一回で辞めてしまっていたり、
数年前は1回で効いたのに!という方は、細胞レベルで回復力が落ちているという事だったり、
周りがやってみて効かないと聞いたので・・・と風の噂で~という方もいらっしゃいます。
百聞は一見に如かず!
そろそろ体を変えてみたい…と思っている方は通うことでからだが良い方に向いていくのに間違いはないので是非トライしてみて下さい(^^)
BODYLALAの鍼灸は漢方やサプリメント的要素
過去に整骨院で働いていたのですが、急性の痛みに対し手技で痛みをとったり電気をかけたり。
そこでの鍼灸治療も即効性を求められていましたし、即効性のある治療が主体でした。
現在BODYLALAで行なっている施術では、ぎっくり腰や寝違えなどの急性の痛みを取る施術も行なっていますが
そこがメインではなく!
じわじわと効く、体質を徐々に改善させていくという考えが根本にあります。
例えるのであれば食事や漢方に似た感じでしょうか。
たくさん栄養があるものも、今日食べて今すぐ効く!ってことはありません。
じわじわと時間をかけてカラダを作っていくのです☺
現在通って下さっている患者様を診ていても、
過去に代謝が悪く汗を全くかけなかった方がしっかり汗を出せるようになり、お肌がきれいになったり。
万病の元でお馴染み”冷え”。冷えで悩んでいた方が少しずつ改善し、肩こり・腰痛も一緒に改善していったり。
皮膚トラブルや内臓が弱い・・・と言った免疫が低下している方も徐々に体質改善しています!
気の長い話だなぁ~と思うかもしれませんが、長い目で見た時には本当に大切なことなんです!
元気になっていくみなさんを見て、定期的に全身を巡らせてあげることの大切さをひしひしと感じています。
鍼灸ってどんな仕組みなんだろう・・・という方は前回の記事もぜひお読み下さい(^^)↓↓