健康の目安 数年前から見て年をとったなぁと感じるのはどんな時ですか? ☯朝起きた時にすぐ動けない ☯走った時に思ったより息が上がるのが早くなった ☯筋肉痛の出かたの変化・・・ 色々思い浮かぶのではないでしょうか。 80代.90代の…
いつもと違う状態での施術。気になりますよね。 『生理中の施術は、もちろん大丈夫です!』 鍼灸師目線で言うと、なんでダメなのか分かりませんが(・・? 本当によく聞かれます。 施術中に着替えやタオルを汚してしまうかも…と心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、 そこは女性…
痛みってつらいですよね。 一日中、ずっと痛みがある方。 誰にもわかってもらえない痛み。 我慢は出来るけど定期的に嫌な感じを抱えている。 しくしく。ズキズキ。ぴきーん。 どんな痛みも本当につらいですよね この憎たらしい痛みは何で起こるのでしょうか? 痛みはなぜ起こる? からだの痛み…
ふいに撮られた写真。ビックリするくらい猫背だった!!! これは私の実話です(笑) 正しい姿勢。体のゆがみ。永遠のテーマですよね! 正しい姿勢とは? 解剖学的な正しい姿勢・正しい首の位置とは、横から見た時に耳と肩が一直線状にある事。 鍼灸マッサージコースでは正しい姿勢や、本来あるべき…
鍼灸の刺激は多い方が効く?弱い方がいい? どこどこの鍼はこんな施術でココとは違った。結局どれが一番効くのですか? と聞かれる事がよくありますが、鍼灸師の先生によって、施術のやり方・考え方が違ったりします。 例えば 刺激は多いが、1回でしっかり痛みをとる先生。 刺激は少ないが、半年かけて…
鍼灸は効かない?! 昔やったことあるけど鍼灸はよくわからなかった~(>_<) 鍼灸は本当に効くんですか?(・・? 〇年前やった時は速攻で治ったのに・・・とよく聞かれます。 効果の大小は個人差があるにせよ、どんな方でもには何らかの変化は感じているはずです。 ではな…
みなさんが『不調』と聞いてパッとあげられる症状は何でしょうか? 肩こり・頭痛・腰痛・足の疲れ・不眠・・・などで悩んでいる方は多いのではないでしょうか。 不調とは、表面に現れているだけで深部には様々な原因があります。 血流が悪くいつも冷えて顔色がよどんでいる。 コリや痛みが慢性化してい…
トップページに戻る
鍼灸マッサージ
美容鍼
温灸アロマ
スタッフ紹介
2022/1/18
2021/12/11
2021/12/8
2021/10/25
2021/10/4