痛みってつらいですよね。 一日中、ずっと痛みがある方。 誰にもわかってもらえない痛み。 我慢は出来るけど定期的に嫌な感じを抱えている。 しくしく。ズキズキ。ぴきーん。 どんな痛みも本当につらいですよね この憎たらしい痛みは何で起こるのでしょうか? 痛みはなぜ起こる? からだの痛み…
こんにちは。恵庭にありますはり灸サロン ボディララです。肩こりでお悩みの方は非常に多いと思いますが、それがお顔のむくみにも影響するのはご存知でしたか? 肩こりはありませんか?美容鍼を受けに来て下さるお客様にお悩みを伺ってみると、もちろんお顔のお悩みが挙がりますが、それ以外にもお体の悩みを聞いてみると…
こんにちは。恵庭にあります はり灸サロン ボディララです。 顔に鍼をしていく事でどのような効果を期待できるかをご紹介していこうと思います。今回はたるみです。 なぜたるみが出てくるの? たるみの原因その1〜筋力の低下 表情筋の筋力低下…私達の顔には笑ったり怒った…
今日は美容鍼の事、なぜ顔に鍼を打つと変化を望めるのかをご紹介していこうと思います。 肌に無菌で見えない傷をつける! …お顔に限った作用ではありませんが、なぜ鍼を刺すと変化が起こるのか…それは鍼を刺すことによりピンポイントに目に見えない傷を作り、それを自然治癒の力で修復させる力を利用して…
鍼灸の刺激は多い方が効く?弱い方がいい? どこどこの鍼はこんな施術でココとは違った。結局どれが一番効くのですか? と聞かれる事がよくありますが、鍼灸師の先生によって、施術のやり方・考え方が違ったりします。 例えば 刺激は多いが、1回でしっかり痛みをとる先生。 刺激は少ないが、半年かけて…
鍼灸は効かない?! 昔やったことあるけど鍼灸はよくわからなかった~(>_<) 鍼灸は本当に効くんですか?(・・? 〇年前やった時は速攻で治ったのに・・・とよく聞かれます。 効果の大小は個人差があるにせよ、どんな方でもには何らかの変化は感じているはずです。 ではな…
あっという間に1周年を迎えようとしています。 本当に楽しくはりきゅうができた1年でした! 1年前のコロナ騒動の真っ只中にオープンし まわりからの心配の声も本当に多かったんです・・・ しかし、たくさんの出会いやサポート・患者さんたちの暖かい声! 本当に感謝感激の1年でした!…
前回、グータラだけど元気ではいたい!と治療家らしからぬ、かなりビックリな内容でした(^^; しかし、まったくしないというのはやはり肩こり・腰痛などで悩んでいる方には弊害があります。 現に私自身も数年前まで酷い肩こり・頭痛に悩まされていましたが、ほっといて良いことは本当に無いんです・・・むしろ悪化…
治療の時間。 患者さんの施術をしている時間。 私自身もとても癒されます(^^) 現代人にとって、目や脳を休める時間はなかなか取れず、 自分自身と向き合う時間さえ貴重になってきています 治療中ぐっすり睡眠する方。 いっぱい愚痴ってスッキリする方。 ゆっくりと流れる…
トップページに戻る
鍼灸マッサージ
美容鍼
温灸アロマ
スタッフ紹介
2022/1/18
2021/12/11
2021/12/8
2021/10/25
2021/10/4